【半額最高!】稲毛海浜公園プール「半額&ナイトプール」まとめ!夜も家族で楽しめる夏休み最後の思い出に!

イベント情報

千葉市の人気レジャースポット「稲毛海浜公園プール」が、来場者数1,000万人突破記念として、2025年8月18日から特別な半額キャンペーンを実施中🎉

15時以降は大人入場料が半額&18歳以下は無料!
さらに夜は「ナイトプール」も同時開催!夏休みの最後の思い出作りににぴったりです!

半額キャンペーン情報(2025年8月18日~31日)

・15時以降:大人入場料 半額!
  通常 2,000円 → 1,000円に!(現地窓口販売限定)
・18歳以下は15時以降 無料!(現地決済のみ、オンライン前売りは対象外)

👉 高校生以下のお子さん連れに特におすすめ!15時から行けば 大人1,000円+子ども無料 で楽しめるチャンスです。

稲毛海浜公園プールの基本情報

・営業日:2025年7月12日(土)〜9月23日(火)
  ※9月は土日祝のみ営業
・営業時間:10:00〜17:00
  ※8月2日〜31日は20:00まで延長
・利用料金(通常時)
  - 大人(一般):2,000円
  - 高校生:1,000円
  - 小中学生:500円
  - 幼児(4歳以上):200円
  - 3歳以下:無料

魅力① ナイトプール「いなぷー流水夜祭」

・開催期間:2025年8月2日(土)〜8月31日(日)
・営業時間:17:00〜20:00(遊泳は19:30終了)
・料金:日中料金と同一(10:00〜20:00まで滞在可能)
・利用エリア:流水プール・造波プール・滝プール
・演出:焼きそば、かき氷などの屋台ブースや和太鼓演奏で縁日気分
・特徴:インスタ映えより「家族で安心して楽しめる空間」を重視

🌊 ナイトプールの魅力
・ライトアップで幻想的な雰囲気
・昼間より混雑が少なく快適
・涼しい夜なので過ごしやすい
・光と音楽で夏祭り気分を味わえる

魅力② プールの種類と見どころ

稲毛海浜公園プールは、とにかく種類が豊富!子どもから大人まで楽しめます。

・メインプール:海を感じる30m幅の大きなプール
・流水プール:全長295mをゆったり流れる人気エリア
・ウォータースライダー:全長80m!身長制限あり
・ちびっこプール:水深20cm、噴水やからくりバケツが大人気
・エアー遊具:大型すべり台やキッズ用遊具も設置
・25m・50mプール:本格的に泳ぎたい人向け(50mは利用条件あり)

魅力③ 食事・レストラン情報

園内にはレストラン16店舗+売店+キッチンカーがあり食事も充実!
・定番の焼きそば・カレー
・軽食・ホットスナック類
・子ども向けメニューあり
・冷房完備のレストランで休憩可能

便利アイテム&工夫

・ワンタッチテント&レジャーシート → 休憩スペース確保に最適
・浮き輪・水鉄砲 → レンタル待ちを避けてすぐ遊べる
・防水スマホケース → 水辺でも安心して撮影できる
・ラッシュガードや羽織もの → 夜は冷えるので体温調整に便利
・軽食やお弁当持参 → 売店混雑回避&節約に◎

アクセス

・住所:千葉市美浜区高浜7丁目1-1
・最寄り駅:JR稲毛駅 → バス約15分
・駐車場:あり(有料)
 ※混雑時は満車になる可能性あり
 ※普通車 1日1000円

まとめ

・8月18日〜31日は「15時以降 大人半額・18歳以下無料
・ナイトプールで昼間とは違う幻想的な雰囲気を楽しめる
・ファミリーに優しい設備と工夫がいっぱい

稲毛海浜公園プールのナイトプールは、昼とはまったく違う幻想的な雰囲気が魅力✨
しかも 半額キャンペーン中 で家族や学生に超お得!
「夏の思い出をもうひとつ作りたい」「写真映えもしたい」という方にピッタリです。

夜のライトアップだけでもワクワクするので、午後から参戦して夕焼け~ナイトまで満喫するのが今年のおすすめプランです。

この夏ラストチャンスに、ぜひ家族や友達と訪れてみてください!

ReviLabo(レビラボ)は、気になる商品やサービス、体験について、実際に感じたこと・検証したことを生活者の視点で発信するブログです。

実際に使ってよかったもの、参加してよかったイベントなど、良いところも気になるところも、リアルで正直に伝えることで、読者の皆さまが安心して選べる、暮らしに役立つ情報をお届けしたいと考えています。

ブログでは、主に以下のような内容を発信しています。
 
 ・実際に使って試した「商品・生活雑貨・子育てアイテム」のレビュー
 ・実際に足を運んだ「地域イベントの参加レポート」や「暮らしに役立つ情報」
 ・自身の体験に基づいた「副業や節約に関するリアルなコラム」

「ReviLabo(レビラボ)」が、誰かのちょっとした参考になればうれしいです。

revilaboをフォローする
イベント情報
revilaboをフォローする
ReviLabo

コメント

タイトルとURLをコピーしました